
Instructor
あなたに寄り添う経験豊かなインストラクター
インストラクター紹介
経験豊かなインストラクターが、ひとりひとりに寄り添って、あなたの悩みを解決します。
そんなjulikaのインストラクターをご紹介します。
akiko

ジャズダンスインストラクター、医療事務の仕事を経て、ピラティスと出会う。ピラティスを中心にボディワークの仕事に携わり、船橋・習志野・鎌ヶ谷を中心に活動。
2018年6月 船橋市三山にbody conditioning room julikaをオープン。
(保有資格)
・Body Element System Japan認定
マシーンピラティストレーナー(Reformer/Trapeze)
・PHIピラティスマットⅠ,Ⅱインストラクター
・PHIピラティスチェアコース・バレルコース・プロップスコース修了
・JCCAベーシックインストラクター
・Port De Bras®認定インストラクター
・Body Code System認定
MasterStretch®レベルⅠ~Ⅲ修了
・SilkSuspension™ Challenges Ⅰ,Ⅱ修了
・Body Control Pilates認定 産前・産後ピラティスインストラクター
・Body Control Pilates認定 シニアピラティスインストラクター
・(公財)日本障がい者スポーツ協会公認 初級障がい者スポーツ指導員
≪担当レッスン≫
ピラティス/シルクサスペンション™
マスターストレッチ/ポルドブラ
マシンピラティス
あなたへのメッセージ♪
毎日が気持ちよく過ごしやすい身体、軽やかであると共に、強くてしなやかな身体づくりを目指しています。心身ともに健康になって、理想のライフスタイルを手に入れましょう。
Hisae

ダンサー・振付家。
ニューヨークでの留学を経て、帰国後は舞台作品の振り付けや、ダンサーとして意欲的に活動。大人から子供、ハンディキャップをもった人々へも指導し、身体表現の楽しさを伝えている。
(保有資格)
・BESJマットピラティス指導資格
・Body Code System認定 MasterStretch®指導資格
・ピラティスリングトナー資格
≪担当レッスン≫
ピラティス/マスターストレッチ
(土曜昼 担当)
あなたへのメッセージ♪
私自身、怪我がきっかけでピラティスと出会い身体の変化を実感し、正しい身体の使い方を知ることでパフォーマンスが上がりました。
一般の方からダンサーさん、スポーツをされる方が、怪我なく健康で幸せになって頂けるよう、お一人お一人の身体に丁寧に向き合っていきたいと思います。
ERI

病院やクリニックでリハビリテーションの業務に携わる。
その中で『どうしたら痛みがなく動ける身体になるのか』という疑問を持ちはじめたときにジャイロキネシス®と出会う。
(保有資格)
・Gyrokinesis®認定トレーナー
・国際マッケンジー®協会認定セラピスト
・理学療法士
《担当レッスン》
ジャイロキネシス®/パーソナルケア
(水曜昼・土曜昼 担当)
あなたへのメッセージ♪
日々の生活の中で、身体の不具合を感じるときはありませんか?
理学療法士としての知識と経験を活かしながら、しなやかな体づくりをサポート致します。
Noriko

クリニックで理学療法士として活動中。
さまざまな疾患の患者様と関わり自分自身の身体と向き合う大切さを伝えている中でボディーバランスについて興味をもちピラティスと出会う。
(保有資格)
・FTP instructor of Basic Mat Pilates
・理学療法士
《担当レッスン》
ピラティス
(木曜昼 担当)
あなたへのメッセージ♪
「自分自身の身体と向き合う時間を大切にしたい、健康的な身体になりたいと思っている方」
ピラティスを通して心身共に幸せな毎日を過ごせるよう寄り添ってサポート致します!
インストラクター募集
ピラティス等のボディワークの資格をお持ちの方、健康や美容に関する資格をお持ちの方で、当スタジオの指針に共感してくださり、一緒に当スタジオを盛り上げて下さる方を募集しています。採用は面談により決定させていただきますが、まずはお問合せください。